PowerDirector365の安全性は?評判や口コミ・評価も紹介する!

サムネイル画像

PowerDirectorを使ってみたいけれど海外のソフトなので不安
ソフトウェアに危険性が無いか知りたい」「実際に使っている人の評判や評価が知りたい

こんな要望にお応えします。こちらの記事ではPowerDirector(パワーディレクター)の危険性や安全性について解説します。
記事の内容を読むだけで安心してPowerDirectorでの動画編集を始めることができるのでぜひ参考にしてください。

集長長

PowerDirectorは若い世代だけでなく、70歳以上にも人気がある動画編集ソフトです。

\ 最大40%OFF! /

※30日間全額返金保証付き

目次

PowerDirector365は安全性の高い動画編集ソフト

動画編集デスク

PowerDirector365は基本的に安全性が高いソフトウェアです。

  • ソフトウェアをダウンロード・インストールする際にウィルスに感染する
  • 動画編集している最中にウィルスに感染する
  • 無料版を使っていて料金を勝手に請求される

といった危険性は全くありません。また、

  • 購入に使ったクレジットカード情報を悪用される
  • アカウント情報を悪用される

といった心配も基本的にはありません。

PowerDirector365の安全性が高い理由3つ

動画編集の画面
集長長

以下でそれぞれ詳しく解説します。

①脆弱性がほとんど無いから

PowerDirector365に脆弱性は全くと言っていいほどありません。

なぜならアップデートが頻繁に行われており、ウィルスに対する防御策が完ぺきだからです。

1週間に1回くらいのペースで更新ファイルが届くので、常にアップデートを実行していれば問題無いです。

このように、PowerDirector365はアップデートが頻繁に行われているので安心して使えます。

集長長

20年くらい使っていますが、これまでにトラブルは一切ありませんでした。毎回アップデートするのは少々面倒かもしれませんが、安全に使うためには更新をおすすめします。

②勝手に料金を請求されることは無いから

PowerDirectorは安全なソフトです。なぜなら料金を勝手に請求されるようなことは絶対にないからです。

  • 無料版を使っていて料金が請求されるようなことは無い
  • クレジットカード情報が流出するようなことは無い
  • 個人情報が流出するようなことは無い

もちろん物事に100%ということはあり得ないですが、基本的には問題無いと言えます。

集長長

毎年CyberLinkの製品を購入していますが、これまでにトラブルになったことはありませんでした。

③多くの方が使っていて人気のソフトだから

PowerDirectorは基本的に安全な動画編集ソフトです。

なぜなら世界中の方に愛用されているからです。

その証拠に動画編集ソフトとしては販売台数が9年連続No1です。

使っている人が多いわりに、悪い評価を付ける人は少ないのが現状。

1996年の創業以来、長年培われた技術や信頼があってこそです。

サインバーリンク:パワーディレクターの評判や口コミ3選

レビュー

PowerDirector365の評判や口コミをXなどのSNSで調査しました。

集長長

以下でそれぞれ詳しく解説します。

①操作がしやすい

PowerDirectorは操作性の長けるという声が多いです。見やすい動画編集の画面と分かりやすいボタンで初心者を中心に使いやすいと評判です。動画編集はただでさえ操作が難しいので、素人に優しい作りなのはありがたいですね。

②安い

PowerDirectorは安いという評判や口コミが多いです。特にAdobeのPremiere Pro(年間3万円以上)と比べて年間8,000円台で購入できるのは魅力ですね。Premiere Proは高機能すぎて使いこなせないからPowerDirectorを購入されるという方も多いです。導入コストを抑えるならPowerDirectorがおすすめです。

③フリーズする場合がある

PowerDirectorを使っていてフリーズする場合があるという口コミがありました。確かに動画編集ソフトは動画を扱うためのフリーズや重くなる現象はある程度仕方がありません。動画は画像に比べて数十倍重たいファイルなのでパソコンにもソフトにも負荷がかかります。これはPowerDirectorだけでなく全ての動画編集ソフトに言えることです。フリーズはある程度スペックの高いパソコン(CPUがcorei7以上推奨)を使うことで防ぐことができます。

PowerDirector365はどこの国のメーカー?

動画編集の画面
項目内容
会社名CyberLink
本社台湾(新北市)
創業1996年
創設者Jau Huang
日本支社東京都港区芝大門1-16-3
動作環境(Windows)Windows・Mac両対応
サポート対応電話・メール
公式サイト
PowerDirectorの概要

PowerDirectorを提供しているCyberLink(サイバーリンク)は台湾に本社を置くメーカーです。1996年に会社ができ、1998年に動画再生ソフト「PowerDVD」を発売しました。

PowerDirectorは2001年8月30日に初代が発売され、それがきっかけで大きく成長することとなりました。

その後もソフトウェアメーカーとして少しずつ成長し、

  • Power2Go(DVD・ブルーレイ作成ソフト)
  • Screen Recorder4(画面録画ソフト)
  • DirectorSuite365(動画編集総合ソフト)

など、動画編集や動画再生、DVD・ブルーレイ作成ソフトなども輩出しています。

このように、PowerDirectorを提供し続けるCyberLinkは世界的にも有名なメーカーです。

PowerDirector365の人気の理由は?

女性

PowerDirectorは

  • 編集画面がシンプルで見やすい
  • ボタンがどこにあるか分かりやすい
  • 1時間ほど使っていればすぐに慣れる

という理由から動画編集初心者に大人気のソフトです。

使いやすいのはもちろんのこと、

  • 無料版が30日間使える
  • 30日間全額返金保証付き
  • 返金の理由は問わない

など、導入がしやすい環境なのも特徴です。

PowerDirectorが気になる方は一度無料版を使ってみることをおすすめします。

集長長

ダウンロード・インストールは5分もあればできるので簡単です。

スマホ版PowerDirectorの安全性や危険性は?

スマホ

スマホ版PowerDirectorもパソコン版と同じく安全性が高いソフトウェアです。

  • ソフトウェアをダウンロード・インストールする際にウィルスに感染する
  • 使っていてウィルスに感染する
  • 無料版を使っていて料金を勝手に請求される

といった危険性は全くありません。

PowerDirector365は無料で使えるの?

動画編集デスク

PowerDirector365は有料版の動画編集ソフトです。無料版もありますが、動作確認のためのソフトなので

  • 書き出しした動画にPowerDirectorのロゴが入る
  • 無料で使えるのはインストールから30日間のみ
  • 一部の機能や素材は制限されていて使えない

などのデメリットがあります。

無料版を使って問題無く使えそうなら有料版を購入して本格的に動画編集を始めましょう。

PowerDirector365が使えない場合は?

動画編集の画面

サブスク版のPowerDirector365が使えない理由は以下のことが考えられます。

  • 無料版をインストールしてから30日が経過した
  • 購入から1年が経過した
  • 自動更新がOFFになっている
  • 有料版を購入してからダウンロード・インストールをしていない(無料版のまま)
  • 一時的な不具合が原因の場合はパソコンを再起動する

購入から1年経過した場合、自動更新をOFFにしているとPowerDirectorが解約扱いになります。その場合は再度PowerDirector365を購入することで使えるようになります。

PowerDirector365の安全性や危険性のまとめ

まとめ

以上、PowerDirector365の安全性や危険性について解説しました。

まとめ

PowerDirector365は基本的に安全性が高く、危険性は低いので安心
PowerDirector365は脆弱性が無いので安心して使える
PowerDirector365は販売台数が9年連続No1で多くの方が使っているので安心

PowerDirector365の無料版をダウンロードして動画編集を始めましょう。

\ 最大40%OFF! /

※30日間全額返金保証付き


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次